Hiroshi’s 3D diary

海外短波放送、3Dプリンターで作成したパズルの世界。記事中の時間はUTCです。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SOHまた放送時間延長

ハムバンド近くでウロウロしている「希望之声国際广播電台」、ハイバンドのコンディションが良いことから18180や14620kHzもジャミングだけは良く聞こえている。 <BR>ところが最近と言っても5月中旬だが、放送バンド内で正規に出ているSOHが周波数を増やして…

テレビ局廃止

日本ではまずあり得ない事だが、閉鎖してほしい局はある。独裁国家ベネズエラではいとも簡単に出来るらしい。短波放送ではキューバからの送信でよく聞こえている。ベネズエラの民放テレビ局が政府に気に食わないことばかり言うことから免許の更新を拒否した…

天安門"六四"事件十八周年

SOHがきのうあたりから14MHz帯に出てきたのには、このニュースをどうしても伝えたかったか。27日午後3時から(現地時間)、香港で行われた天安門"六四"事件十八周年のデモ行進だ。香港特別行政府本部まで豪雨の中1500人がデモしたと言う。6月3・4日には更に…

FAX on 16971kHz

http://www.geocities.jp/ndxcjp/pc/jsc.gif 過去短波によるFAX NEWSは共同通信が日本国内から電波を出していたが、2002年にすべて廃止された。ところが2007年4月12日から鹿児島から電波を出し、国内送信を再開したと言うニュースがあった。16MHz帯という周…

PLCアダプター

以前にも書いているように、顧客訪問時はPLCアダプターを持ち歩いている。時としてまことに便利なとこともある。何せケーブルを引き回す必要が無いからだ。無線LANが良く切れると言うことでこれを2週間ほど試用していただいた家がある。いつも地元のラジオ局…

French on 9595kHz

RADIO NIKKEIが開始する前の9595kHzで強力にフランス語が聞こえている。FAMILY RADIOとすぐにわかるが、これは5月1日に5975kHzに出てきたドイツ送信の波で、早々と15日からこの9595kHzへ変更されている。11895kHzとパラ。2000台、同じドイツ送信FAMILY RADIO…

ГТРК "МАГАДАН"

ロシアマガダン州からのRadio Rossii、例年だと夏スケでは5935kHzだが5月20日過ぎから5940kHzへ戻っている。1700-1300の間7320kHzとパラで出ている。5940kHzは1600-2100にVORのロシア語番組Russian International Radioが強力に受信でき、これにつぶされてい…

Bhutan BS on 6035kHz

以前から100kW送信機が稼動していると言われながらも、イマイチ良く聞こえないブータン放送。同局の番組表がいつ現在なのかわからないが、それによれば0000-1500の放送ということになる。平日途中2時間の休みはあるが。公用語であるゾンカ語(ブータン語とい…

Mongolian on 6080kHz

言うまでも無く中国内蒙古呼倫貝爾人民广播電台蒙古語番組である。ここ最近では0900夜の部の開始が特に良好のようだ。同じく3900kHzの中国語も聞こえている。黄砂が飛んでくるのと同じように、高地満州里からの電波も良く飛んでくるか。蒙古語は1200に少数民…

Chinese on 9780, 9835, 9850

21日の0800台、中国地方局がかなりいい状態で入っていた。 9780kHzは青海人民广播電台中国語、0900に終了した。この後6145kHzへQSYしているはず。9835kHzは新疆人民广播電台、20日から1200まで出ている。この後5960kHzへ。9850kHzは同じく青海人民广播電台だ…

ロシアの声、デジタル放送

すっかり常連局になった感がある。空は雲ひとつ無い快晴、風も無し、だからどうしたということも無いが、既に一軒屋根のアンテナをデジタル用に換えてきた。15735kHzがいつもより強い、音切れも無くまさにローカルFM局と同じ音質だ。IC-R75とALA1530を使って…

CNR8 on 7935kHz

こんなところでモンゴル語が聞こえている。中国少数民族向け放送だ。過去にも使われていた時期がある、また1600のモンゴル語だけ周波数が一波少なかったこともあり何処に出ているのか探していた矢先でもある。この道半世紀の大先輩に指摘され気付いたしだい…

AfroPop on 17625kHz

19日は1530終了まで17625kHz、途中1430-1525の間はビルマ語の地下放送と混信だ。肝心の妨害されるはずの局は17632.5kHzで1200開始、30分後には17627.5kHzへ、信号は弱い。17660kHzサウジのフランス語は1400開始。17720kHzのRCI英語が良好だ、中国中継の波で1…

再びVoice of Hope

毎日のように周波数が動いているアラビア語番組Sawt al-Amal(Voice of Hope)、17日は1200に17647.5kHzで開始、1245-1330は17652.5へ、1332-1400終了まで17655と忙しいこと。17645kHzは1255までトルコ語(Voice of Turkey)が強力である。さらに17日は17650と…

タンザニア放送

ザンジバルからの放送は11735kHzでいつも強力である。1500から聞こえているが、1600から一時間だけ例の音楽ジャミングがかぶさっている。中国がこの放送を妨害するはずも無く、これはこの時間11750と11765にかけているジャミングの相互変調波である。11750kH…

希望之声(SOH)

放送バンド内15150kHzが12日から出てないが、元の14500kHzへ戻ったみたい。16日1530現在では9200kHzはジャミングが無くSOHが出ていることが確認できる。ハイバンドのコンディションが良く、18160kHzもジャミング音楽がやたら強い。14500、13970、10300がパラ…

R.Vertas Asia

過去には日本語放送もあったが今は無い、南アジア向けに16言語で放送しているという。その中にモン語番組もある。いつも良く聞こえているが聴きなれない言葉だ。この言語、FEBCでも放送されている。さらに最近では台湾中継(Suab Xaa Moo Zoo/福音の声)でも…

Voice of Hope

こういった英語での局名アナは一切でない。番組はすべてアラビア語、ここ連日は17627kHzで結構聞こえている。Sawt al-Amalのアナウンスは良く出ている。リビア向け地下放送といったところだが、モルドバから送信されているらしい。1200-1400の放送だ。こうし…

Voice of Africa

今日も17MHz帯はベストコンディション、いずれも常連局ばかりだが、結構聞こえている。リビアのVoice of Africaはフランスからと思っていたら、WRTHの5月版ではリビア送信となっている。実際はどうなのか。状況証拠から見ればフランス中継のはずだが。1200-1…

NHKしか見ない

こう言って憚らない人は沢山いる。昨夜、世の中からは先生と言われる仕事をしている人と話す機会があった。もちろん仕事で出向いたわけだが、こちらからは一度も先生と呼んだことは無い。小生から見れば一得意先であり、どんな仕事をしていようが皆同じだか…

Sound of Hope

4月22日からまたハムバンド18160kHzでとぐろを巻いているどうしようもない局だ。何でこの周波数に出なければならないのか、公式にはスケジュールも発表し、正規の放送バンド内で放送しているのに。こうしてみるとこのバンドはずれのSOHはひょっとしたら大陸…

放送休止中

もう半年以上も放送してないラジオ局がある。WINJという局だが決してアメリカではない。れっきとした日本のデジタルラジオ局である。デジタルテレビが普及するにつれ、こんな局もあるんだとそれなりに知る人は知る放送局だが、思い切りが悪いのか一向に廃局…

DRM on 26100kHz

きのうに続き今日も待ち受けたがNG.10-11 May 2007 26100 kHz (500 W) 0230-0730 UTC AIR Kingsway (Delhi) 日立国際電気製の送信機かどうかは知らないが、26MHzでこの時間、このパワーではまず無理、近距離で無いと届かないだろう、Esでも出ない限り。11675…

AIR/DW Special DRM

9日に特別放送をやるというので待ち構えていたが、どうも電波は出てないようだ。DWがスリランカ中継で、0400-0600に15650kHzで試験放送というニュースがあったが、DRM信号を捕らえることは無かった。9870kHzのDRM信号は時々捕捉したが局名表示には至らず。こ…

新疆人民广播電台

おそらく中国地方局では最大の短波周波数を使っているのではないか。そのシンチャン放送局が恒例の夏時間放送を5月1日から実施している。と言っても、放送開始が30分早くなっただけのことだ。中国語とウイグル語が2300開始、モンゴル語は2330となっている。…

This is CTN on 9525

アセンション島から出ているこの波、0700のStar Radioはよく受信報告を見かける。最近後半の放送がどうも英語ではない番組も出ているようだ。よく聞けば、0730~35頃にThis is CTNと言うアナウンスがよく聞かれる。調べたところWRTH2007の5月版に載っていた…

Radio Tirana

最近放送時間や周波数をちょこっとだけ増やしたようだ。7465kHzが結構強力に聞こえている。2000から英語になるが、時にはかの国がジャミングを早くから出しうるさい日もある。7460kHzにRFAのキャリアーが出るまでが勝負だ。英語は13720kHzも聞える時がある。…

DRM RNZI

世の中ゴールデンウィークとかであちこちにぎわっている様だ。NHKだけはカタカナが嫌いなようで、大型連休としか言わない。だったら他もカタカナを止めて漢字のタイトルにしてほしい番組が幾つもある。ニュージーランドのDRMがいつも楽しい、11675kHzは2040…

French on 5975kHz

どんどん放送時間を増やしているのがWYFR、Family Radioがそれこそあちこちで聞こえるようになった。5975kHzでも2000からフランス語が出ている。まだどこの送信か確認できてないが、ドイツ送信の11895kHzとパラになっている。と言うことはこの5975kHzもドイ…

KFBS on 11650

5月3日にチェックしたところ今までどおり0730に開始している。11650kHzろしあごのスケジュールは0730-10001030-12001200-1400この後9465kHzへ移動している。